先日、大久保商盛会青年部の研修旅行で但馬方面へ。
今回は美味しいもの体験ということで
朝食兼昼食は「但熊」にて卵かけごはんをいただきました。
休日の朝ということもあり約30分程待ちました。
たまごもごはんも美味いがやはり専用醤油がいいですね。
SIMPLE IS BEST ですね。
夜はアットホームな民宿「木船」にて囲炉裏を囲んでのカニ料理。
お酒もすすみ大満足。
女将さんのお話も楽しくとてもくつろげる民宿でした。
また是非行きたいと思いました。
翌日の昼食は「はし本」にて会席料理をいただきました。
この民宿はではおくどさんで炊いた炊き立てのごはんがいただけるとの
ことで期待しておりましたが、なぜか炊き込みごはんででてきました。
せっかく自慢の米と炊き方にこだわるなら白ごはんにした方が良かったのではと・・・
建物の雰囲気や料理は良かったですが白ごはんでなかったのが少し残念でした。
ともあれ楽しい研修旅行でした。
カテゴリー別アーカイブ: 未分類
テーブル&チェア
牧場
今日は久しぶりに朝早くから家族でお出かけ。
お天気もよく暖かいので六甲山牧場へ行きました。
20年ぶりかな~
学生の時、近くの女子大のメンバーと合同ピクニックみたいな感じで
行ったの思い出しました。
楽しかったな~
当時の女の子の顔はなんとなく覚えているが牧場の景色や建物は
全く覚えていませんでした。
当時はヤギやヒツジなんて全く興味も無くどうでも良かったんですね(笑)
六甲山牧場のヒツジは放し飼いにされていてゾロゾロよってくるのでオイオイと
思いましたが結構おとなしく擦り寄ってくるだけなんですね。
別に餌くれとせがむ訳でもなくおりこうさんでした。
きちっと躾されているのでしょうか?
奈良の鹿は餌くれ餌くれとかなりしつこかったです。
娘もヒツジに触れられて大満足でした。
パパは芝生で転んでアリンコにかまれてブツブツいっぱいでした。
秋祭り
今年も燃えてきました。
曽根天満宮の秋祭りです。
我が梅井地区は今年はウン百万円もする金綱を新調したので例年以上にみな気合が入っています。
曽根天満宮の秋祭りにでているお神輿は布団屋根の神輿です。
我々はこの神輿を「ヤッサ」といいます。
各町内から大人用11台、子供用4台が順番に天満宮に入ります。
重さ約2tのヤッサを約100人の練り子で担ぎます。
他の町よりもより威勢よく優雅に振舞えるよう何ヶ月も前から集まって担ぐ練習をします。
僕はその中で拍子木を担当しております。
一見地味で簡単な様ですが結構難しいんです。
ヤッサは太鼓の種類で掛け声や担ぎ方が変わります。
その太鼓衆に支持を送るのが拍子木の役目です。
どのタイミングでどの種類の太鼓を叩くかを判断するのはとても難しいです。
これには経験が必要で僕は未だ4年目でまだまだ見習い状態です。
先輩から叱られてばかりです。
今年は何とか天候にも恵まれいいお祭りになりました。
来週から早速来年の祭りに向けての会合及び練習が始まります。
この辺りはお祭り中心に時間が過ぎていきます。
食器棚
9月の初旬に引越ししました。
収納する家具や食器棚等がないのでなかなか部屋が片付きません。
時間あればテーブルや家具類探しに行くのですがなかなか気に入ったもの
に出会えません。
先日たまたま入ったお店でいい食器棚を見つけました。
再生途中の段階だったんですが思わず買ってしまいました。
それが今日自宅に届きました。
家族みんなで大喜びです。
ノンキさんありがとうございます。
http://www.milkandhoney-cafe.com
ほんとに冷えてる?
9月に入り朝晩は過ごしやすくなりましたが昼間はまだまだ暑いですね。
現場でゴソゴソしていると汗がダダー。
冷たいものでも、とウロウロしていると
なかなか渋めの自販機発見。
明治の自販機とは初めてお目にかかりました。
しかも中身は色々なメーカー品が並んでいる。
こんな感じ嫌いじゃないです。
さすがに電器はついていないが中でウォーンて音が聞こえてます。
動いているのかな?
怖いもの見たさでコイン入れてみたい気もするが
どうしよ?
運よくジュース出てきたとしてもぬるかったらいややし・・・
どないしよ??
ええっい
思い切ってコイン投入!
かしゃっ
シーン・・・・・
さっきまで聞こえていたモーターのような音まで聞こえなくなった。
やっぱり。
トホホ・・・
けどブログネタが出来たと思えばええか