いよいよ完成 コメントをどうぞ ついに完成。 床下、梁、柱等の補強工事があり予定通り1週間遅れで完成しました。 職人さんご苦労様でした。 きっとお施主さまにも喜んで頂けると思います。 木と土のいい匂いがします。 これから始まる新しい生活が楽しみですね。 詳しくは施工事例で報告します。 完
着工 コメントをどうぞ IT関係のクライアント様の事務所改修工事がスタート。 コンセプトは「ライブラリーなオフィス」 面白い雑誌や楽しい絵本、役立つビジネス書等・・・ おもしろグッズなんかも展示するかも?? とにかく楽しそうなオフィスになりそう・・・
外壁の痛み コメントをどうぞ 外壁塗装を施工する前の下処理です。 現状の塗膜の接着が悪く下地のモルタルからポロポロ剥がれていきます。 この上から塗装してしまうと同じ様に塗膜が浮いてしまいますので丁寧に剥がしていきます。 特にリフォームの場合は下地処理の良し悪しが仕上がりに影響します。 お料理やお化粧なども同じですよね。 下処理は手を抜かずに! コツコツと3日程かかってしまいました。職人さんご苦労様でした。
そろそろ間仕切り コメントをどうぞ 給排水配管工事、サッシ取替え工事も終わり、いよいよ内部の仕上げへと進んでいきます。 最近では塩ビ管や銅管を使用せずにポリ管が主流となってますね。 天井や間仕切壁の下地が出来ると実際の部屋の感じが分かってきますね 大工さん、もうひと頑張りお願いします!