タイル貼り3 コメントをどうぞ 浴室のタイルが貼り終わりました。 予想以上の仕上がりに満足です。 タイルの選定からデザインまでお施主様ご自身がコーディネートされました。 とてもセンス良く仕上がりました。 毎日のバスタイムが楽しみですね。
天窓 コメントをどうぞ 天井を抜いた広いリビングも壁で覆われてしまうと少し薄暗いかな? そこで屋根の一部を抜いて天窓を取付ました。 そんなに大きな窓ではありませんが ずいぶん部屋が明るくなりました。 これでお昼間は照明をつけなくてもよさそうですね。
タイル貼り2 コメントをどうぞ 浴室に引き続き洗面所の床もタイルを貼っていきます。 ここでは425×425mmの大きなタイルを貼ります。 キッチンは25×25mmの装飾モザイクタイル お風呂は100×100mmのアンティーク風タイル と 色々なデザインのタイルを使っています。 仕上りがとても楽しみです。
タイル貼り1 コメントをどうぞ 今日は浴室のタイルを貼っています。 数ある何種類ものタイルの中から お施主様が あっちこっちと探し回ってようやく出会えた このイタリアンタイル。 色艶といいデザインといいとても素敵ですね。 ハンドメイド風でアンティークな仕上がりになりそうです。 仕上がりが楽しみです。
天井貼り コメントをどうぞ 既存の天井板はめくってしまいそのままいこうかとも思いましたが 下地の野地板の見栄えが良くなかったことと断熱のことを考え 垂木の間に断熱材を敷きこみその上に化粧の杉板を貼ることにしました。 天井がスッキリとなりました。 このような建物の工事はとても時間がかかります。 じっくりと丁寧に進めていきます。
お盆も頑張ります コメントをどうぞ 増築部分もきれいに解体され玄関廻りがすっきりしました。 すっきりし過ぎて外から丸見えですね。 目隠しを考えないといけませんね。 いよいよお盆休みですが職人たちは休まず頑張ります!