スケルトン

解体も大体終り、スケルトン状態に。

柱や土台の傷んでいるところは全て取り替えていきます。

床下には新築当時の廃材やゴミも残ったままでした。

綺麗に清掃して白蟻の防除工事もしっかり行っていきます。

IMG_0155


オーダーキッチンが搬入されました。

天板:シンク一体型 ステンレス天板 /天板-バイブレーション仕上げ、シンク-ピン角Rシンク
本体:タモ突き板仕上げ /塗装:オイル塗装
IHクッキングヒーター:(Panasonic)KZ-AL60HS
食洗機:(panasonic)LUS45VD5SD
水栓:(TOTO)TKGG38E 浄水器一体型
レンジフード:(アリアフィーナ)Maya MAYAL-954

早くみたい・・・

IMG_7129


キッチン床にテラコッタタイルを貼っています。

一枚一枚手焼きの為、厚みや大きさがバラバラで職人さん泣かせです。

けど、いい感じですね~

IMG_7465


LDKの床板を貼っています。

1Fは幅広のオーク乱尺貼りです。

杉やパインに比べると価格は高めですが、

強度・耐久性に優れフローリングの王道ですね。

存在感があります。

IMG_7010


着工日♪

こんにちは。

本日はロフトのある垂水の家が着工日を迎えました。
今回はリビングの上に広いロフトがあったり、
1階に防音室を設けたりと楽しくなりそうな予感満載です。

IMG_7039-2
まずは解体をバリバリ進めてまいります♪