着工

マンションの全面改装始まります。
天然素材を使用したナチュラルリフォームです。
今回はお客様ご自身が漆喰塗りにも挑戦します。
壁式RC造の為間取り変更や開口部の変更等が出来ないので
限られた条件の中でのリフォームとなります。
IMG_7331b.jpg


珪藻土

今日はお施主様が珪藻土を塗られています。
はじめはぎこちない手つきでしたが
少しづつ慣れてきたようで
コテ捌きがうまくなってきました。
和室も挑戦されるとの事ですので
是非とも頑張ってください。
IMG_6485b.jpg


床柱

今日は茶室に使用する床柱と床框を探しに
姫路の川西銘木さんへ。
床柱といっても色々あります。
たくさんありすぎて迷ってしまいます。
一般的には皮付きの赤松が用いられますが
椿の変木を使うことにしました。
なかなか面白い仕上がりになりそうです。
IMG_6273b.jpg


木工事①

ようやく大工さんの工事が始まりました。
しかし、資材関係の納期が遅れ気味です。
各メーカーも通常の生産体制にはなっているみたいですが
被災地域への復興需要で品薄状態みたいです。
出来るところから進めていきましょう。
この障子は再利用できそうですね。
工夫してみましょう。
IMG_6380b.jpg